1月に行う予定であった「暮らしの保健室健康講座」を2月1日(水)に開催しました。今回は居宅介護支援事業所シクラメンから3人のケアマネジャーさんに来ていただき、「知っとくと安心な介護サービスと民間サービス」というテーマで行いました。阿木地域の方が利用しているサービス(公的なものからインフォーマルなものまで)や問い合わせ先などの紹介があり、地域で生活していくヒントなどをお話をしてくださいました。参加者の皆さまからは「支援の種類も沢山あることが知れて良かったです」「地域でどう生活していくのか、考えるきっかけになりました」などの感想がありました。そして講話の後には、あじさいの会(阿木いきいきリハビリ体操指導士会)の方による体操(今回は下肢)を参加者の皆さまと一緒に行いました。
尚、次回の健康講座は2月22日(水)に「何とかなるよ おうちで介護」というテーマで開催します。



