-
地域包括支援センター「シクラメンだより」4月
地域包括支援センター「シクラメンだより」4月(第130号)を更新しました。 -
令和4年度阿木いきいきリハビリ体操指導士養成研修を開催しました
5名の方が受講された、今年度の阿木いきいきリハビリ体操指導士養成研修は先日2日間の研修日程を終えました。研修では体操を行っていく意義や運動解剖の学習などを学び、最後に体操の演習を行い研修過程を修了しました。受講された方 […] -
3月暮らしの保健室健康講座を開催しました
3月23日(木)に暮らしの保健室健康講座を開催しました。今回は、先に阿木いきいきリハビリ体操を行い、阿木いきいきリハビリ体操指導士3名の方から足指の体操と足の力をつける体操を教わり行いました。体操の後、阿木診療所の山田先 […] -
東濃権利擁護センター阿木地区巡回相談のお知らせ
認知症・知的障がい・精神障がい等の理由で、お金の管理、介護や医療などの契約ができない、悪徳商法の被害に遭う恐れがある、親族がいないなど相談相手や支援者が身近にいなくて困っている方に、東濃権利擁護センター相談員による巡回相 […] -
阿木地域包括支援ネットワーク会議(通称 ごちゃまぜ会議)令和4年度全体会議を開催しました
阿木地域包括支援ネットワーク会議(通称 ごちゃまぜ会議)は、「地域で安心して住み続けるために地域の強みや課題を共有して、必要な手立てを創り出しましょう」というスローガンのもと、平成28年度から地域の構成団体で課題解決に […]