-
ひな祭りをイメージしたフラワーアレンジメント~介護者の集いを開催~
介護している家族の方を対象に、地域包括支援センターでは定期的に介護者の集いを開催しています。NPO法人阿木ふるさと福祉村の協賛で3月に開催した集いでは、10名の方が参加。座談会を行った後、ひな祭りをテーマにしたフラワー […] -
一足早く 桜が満開になりました~あぎ生活・介護支援サポーター~
コロナ禍となり、それまで地域や施設で行っていたボランティア活動などが思う様にできなくなりました。そこで2月末にサポーターの皆さんが知恵を出し合い、ちぎり絵で満開の桜の作品を作り、グループホームしくらめんにプレゼントしま […] -
阿木いきいきリハビリ体操指導士養成研修受講者募集のお知らせ
今年度も別紙の通り、阿木いきいきリハビリ体操指導士養成研修を開催します。地域で一緒に体操を広めるなどして、介護予防の担い手になってみませんか。お気軽に申し込みください。申し込み〆切は3月10日となっています。 -
2月暮らしの保健室健康講座を開催しました
1月に行う予定であった「暮らしの保健室健康講座」を2月1日(水)に開催しました。今回は居宅介護支援事業所シクラメンから3人のケアマネジャーさんに来ていただき、「知っとくと安心な介護サービスと民間サービス」というテーマで行 […] -
2月暮らしの保健室のお知らせ②
2月22日の最終水曜日に暮らしの保健室健康講座を開催予定です。 今月の内容はこちらをご確認ください。