![]() | 常時介護や援助が必要で、ご自宅にて生活を送ることが困難な方が入所して、日常生活の支援や介護・機能訓練が受けられる 施設です。敬愛会の介護理念に沿って、利用者様や家族の方の気持ちを尊重し、常に相手の立場に立って思いやりと優しさを大切にし、一人ひとりにあった個別的な介護を目指しています |
ご利用案内
入所ができるのは原則として要介護3以上の方ですが、現在は申し込み者が多数おられる為、入所のご案内ができるまで待機していただいています。順番は原則として申し込みの受付順になっており、欠員が生じ次第ご案内しています
入所までの流れ
入所定員 お部屋
|
|
ご利用料金
介護保険の負担割合や居室のタイプによって料金が異なります。シクラメンは従来型と呼ばれるタイプの施設料金区分となりますが、食費・居住費・個人的な嗜好品や消耗品、医薬品なども必要となり、これらには介護保険が適用とならないため、実費としての費用が必要です。一方で、所得などに応じて居住費・食費が減額される場合あります(公開情報の重要事項説明書をご覧ください)
生活 医療
お花見、外食、買物などの外出行事や保育園児とのふれあい会など、様々な行事を実施し、変化のある生活を援助しています
午後のひとときの過ごし方もいろいろです。四季折々の景色を楽しみながらドライブを楽しんだり、皆さん一緒に五平餅をつくったり、旬の秋刀魚を炭で焼いたり、歌を歌ったりと盛りだくさん。カラオケ、テレビ等娯楽設備も用意しています
また、日常は介護・看護師スタッフのきめ細かな健康観察と、機能訓練指導員による健康体操や運動などを随時行うことで、楽しみながら心身機能の低下防止に努め、週1回の内科嘱託医による診察と、ご希望により歯科医の診察指導も行っています
問い合わせ ご相談
入所をご希望の方は、シクラメンまでご相談下さい
施設見学や介護のご相談など、お気軽にご連絡下さい
短期入所生活介護(ショートステイ)
ショートステイとも呼ばれ、施設を短期間利用することができます。食事・入浴・排泄・健康チェック・レクリエーション・送迎などのサービスが受けられます
要支援1・2 要介護1〜5の方がご利用できます
・利用定員10名(個室または二人部屋のご利用となります)
ショートステイをご利用希望の方は、担当のケアマネにご相談下さい
担当のケアマネがいない方や事前に施設の見学をご希望される方、利用期間や空き状況などについてのご相談は、お気軽にシクラメンまでご相談下さい
事業所概要
【所在地】 | 〒509-7321 岐阜県中津川市阿木2811番地の1 |
【電 話】 | 0573(63)3232 |
【FAX】 | 0573(63)3233 |
【問い合わせ時間】 | 午前9時から午後5時 |